日本舞踊って
「堅苦しい真面目な踊り」
そう思っていませんか?
日本舞踊は、演劇的な要素の強い舞台芸術。普段の自分とは違う役を演じる非日常の世界です。
初心者から経験者まで、基礎を学びながらも日本舞踊の楽しさと魅力をお伝えしていきます。
個別レッスンなので、あなた好みの世界観を表現することができます。どんな踊りをやりたいか聞かせてください。わくわくテンションの上がる踊りを一緒に創っていきましょう!
日本舞踊って
「堅苦しい真面目な踊り」
そう思っていませんか?
日本舞踊は、演劇的な要素の強い舞台芸術。普段の自分とは違う役を演じる非日常の世界です。
初心者から経験者まで、基礎を学びながらも日本舞踊の楽しさと魅力をお伝えしていきます。
個別レッスンなので、あなた好みの世界観を表現することができます。どんな踊りをやりたいか聞かせてください。わくわくテンションの上がる踊りを一緒に創っていきましょう!
教室の特徴五選
一、踊れるようになるまで、じっくり付き合います
振りを覚えるまで、毎回講師が横で一緒に踊ります。
1対1のお稽古なので、それぞれのレベルに合わせて自由に演目を選べるので安心してください◎
また、お稽古風景をスマホの動画で撮るのもOKなので、家でも復習できます。
あなたの目線に合わせながら、無理なく丁寧にお教えします。
二、通っていただきやすい環境完備
毎回、浴衣・着物を持ってくるのは大変ですよね。お稽古場に荷物を置いてもらってOKです。
発表会直前には、教室にある本番に近いお衣装を着て練習して頂きます。講師が着付けるので、レンタル代・クリーニング費用・着付け代はかかりません。
平日・休日問わず、10時〜21時の間で個別に日程を決めるので、お仕事をされている方も通って頂きやすいようにしています。
JR西宮・阪神西宮駅からも徒歩10分と便利な立地。近くに大きなパーキングがあるのでお車でも安心です。(お稽古1回の60分で400円程度)
西宮はもちろん、大阪・神戸・芦屋・宝塚・尼崎からもアクセスしやすい立地です。川西・三田・伊丹からも車で通いやすい◎加古川や京都から通われる方も。兵庫県外の方も大歓迎です。
三、生徒さんの年齢・性別・経験は様々
生徒さんは、小学生から80代の方まで様々。講師自身3歳から日本舞踊を始めているので、本人に興味さえあれば3歳のお子さんでもOK。専業主婦の方もいれば、仕事を持っている方、学生さん、プロの芸者さんまで。女性が多いですが、もちろん男性もいます。
長年の経験のある名取の方もいれば、はじめて日本舞踊を踊る方も。
「私にできるかな?」と不安に思った方は、まずは気軽に無料体験へお越しください。
四、発表会はプロと同じ舞台で
毎年、国立文楽劇場・小ホールを貸切っての教室主催の会があるので、明確な目標を持ってお稽古できます。
また、2年に1度は、かつらをつけて、白粉を付けて、本物の衣装を着て、プロが立つ国立文楽劇場で踊るチャンスがあります。公民館などで行うちょっとした催しものではなく、プロが披露する舞台に立てる貴重な機会です。(もちろん希望制なのでご安心ください◎)
五、講師は30代男性
日本舞踊界では少数派の若手の30代男性です。
「日本舞踊」というと、ガチガチに古典的なしきたりの厳しい日本文化・・・というイメージを抱かれがちですが、古いものだけにとらわれず、自由に気楽に、日本舞踊を楽しんで頂きたい、と考えています。
発表会のスケール、ちょっと自慢です
「発表会」と聞くと、団体でみんなで踊ったり、公民館でちょっとした浴衣で踊ったり・・・と想像していませんか。
私たちの発表会は一味違います。
2年に1度は、かつらをつけて、白粉を付けて、本物の衣装を着て、プロが立つ国立文楽劇場で踊ります。講師主催の「花仁会」は、生徒さんと講師をはじめ、他の舞踊のプロも演目を披露する舞台です。「発表会なので見に来てね」と友人や知り合いを呼ぶと「思ってた発表会と違った!」と驚かれることも。「本物」のクオリティにこだわります。
もちろん「本物」の舞台なので、お稽古代とは別に、海外旅行に行くくらいの費用はかかってきます。とはいえこちらは希望制なので「そこまでは望んでないワ」と、お稽古だけ通われる方もいます。ご安心ください。
でも、本物の女優さんや芸妓さんのように、プロにお化粧や着付けを施してもらって、たくさんのスタッフの協力のもと舞台に立つ経験は他ではなかなかできないので、かなり貴重です。プロの舞台裏を覗けますよ。
国立文楽劇場の本気の「本物」の舞台がない年でも、夙川公民館や尼崎ピッコロシアターなどのホールを貸し切って、浴衣会を開催します。白塗りこそしませんが、お衣装の着物を来て、練習した演目を一人で踊れます。せっかく頑張って覚えた踊り、誰かに見てもらって「素敵!」って褒めてもらわなきゃ勿体ない♪あなただけの舞台を創るお手伝いをします!
生徒の声
講師紹介
花柳 綱仁
西宮市生まれ
3歳より日本舞踊花柳流に入門 現在花柳芳綱師に師事
名取
師範免許取得
京都造形芸術大学舞台芸術学部卒業
第一回花仁会(芦屋ルナホール)
温習会(夙川公民館講堂)
第二回花仁会(芦屋ルナホール)
温習会(西宮能楽堂)
第三回花仁会(国立文楽劇場大ホール)
第四回花仁会(西宮能楽堂)
温習会(夙川公民館講堂)
第五回花仁会(国立文楽劇場大ホール)
第一回花かご会(尼崎ピッコロシアター)
受賞歴
- 第五十回なにわ芸術祭新進舞踊家競演会 奨励
- 大学卒業制作作品「水の鏡」脚本・演出 瓜生山賞受賞
花柳流日本舞踊師範、日本舞踊協会会員
お月謝
- 「仕事との両立で毎週は難しい!」
という方にオススメ
- 一番ベーシックなコースです
迷ったら月4回がオススメ - <学割>
学生さんは月4回10,000円です
- 2演目同時に進めます
どっぷり踊りたい方にオススメ
◼︎上記お月謝と別に、お中元・お歳暮の時期にそれぞれ10,000円をお願いしております。
◼︎入会金は不要です。
◼︎「料金が分かりにくい!」「謝礼とか手土産とかいるのかな・・・」
そんな分かりにくい古き良きしきたり文化に気を遣っていただくことのないよう、必要なものは必要・必要ないものは必要ないとはっきりお伝えする方針です。ご安心ください。
◼︎名取・師範の指導もいたします。別途お問い合わせください。
お稽古の流れ
荷物はお稽古場に置いてもらってOKですよ◎
アクセス
兵庫県西宮市櫨塚町3-25-205
080-3835-2337
JR西宮駅徒歩10分
徒歩1分のところにパーキングがあり
ます(1時間400円)
お稽古中は出られない場合があります。
折り返しますので、お名前とお稽古希望の旨を
留守番電話にお願いします。
日本舞踊は性別も年齢も関係なく、誰でもいつからでも初められます。当教室では「本格的」な日本舞踊を「気軽」に習っていただける環境をご用意しておりますし、歳を重ねても長く続けることができます。ただお稽古を受けるだけではなく、日本舞踊にどういう演目や歴史があるのかを知ってもらいたいと考えています。
「こんな世界感が好き」「こんな踊りをしてみたい」
是非、あなたの好みをきかせてください。
技術的なこともありますが、テンションの上がる曲を選んで一緒に日本舞踊を楽しみましょう。
まずはお気軽にご連絡ください。
無料体験でお会いしましょう!
花柳 綱仁